みなさん こんにちは。
登録販売者Navi の中村です。
いつもありがとうございます😊
登録販売者試験を受験する方の中には「働きながら」「家事や育児をしながら」という方も多いのではないでしょうか?
そんな方の1番のお悩みが「忙しくて中々勉強時間がとれない…」のはず・・。
そんな方にイチ押しの通信講座が、あの俳優の玉木宏さんがCMキャラクターを務めるスタディングです!
スタディングには、「絶対に今年、合格したい!」という方に必要な学習システムがギュッと凝縮されているため、「1分1秒でも無駄にしたくない!」という方にぴったりの通信講座です!
スタディングに含まれるたくさんの機能の中でも、特に私がおすすめするのが、効果的に学習を進めて得点力アップに直結するスマート問題集/セレクト過去問集の便利機能です😊
スマート問題集は、「間違えた問題」と「後でもう一度やりたい問題」を選んでその問題だけを出題する機能なんです!
この機能を使えば、苦手な問題や繰り返し覚えたい問題だけを集中して練習することができるので、苦手分野の徹底攻略に効果を発揮します👍
- 通信講座選びに迷っている
- 今年の登録販売者試験で絶対合格したい
- 僅かなスキマ時間を上手に使って勉強したい
- 初めて受験するので何かと不安
- 高品質でコスパも良い通信講座を利用したい
という方は、是非、スタディングで合格切符を手にいれませんか?
おすすめの通信講座「スタディング」
登録販売者試験は同じ年に複数回受験も可能
登録販売者試験は各都道府県主催で一年に一度行われます。
また全国どこの都道府県でも受験可能なので、日程が重ならなければ、同じ年に複数回受験することも可能です。
ただし、どの都道府県でも受験申し込み期間は、「試験日の数ヶ月前」なので、「不合格だったから他の都道府県で受験しよう!」と思っても、すでに申し込み期限は過ぎています。
もし、「確実に今年合格したい!」という場合は、日程が重ならない都道府県に予め申し込んでおく必要があります。
つまり、後に受ける試験は滑り止めのような意味合いになります。
また、複数回受験すれば、受験料や受験会場までの交通費、遠方の場合には宿泊費なども余計にかかります。
例えば、首都圏に住んでいる方が、西日本の都道府県で受験すれば受験料と交通費などでトータル3万円以上は余計にかかるでしょう。
出来れば受験した年に合格したい

とは言え、受験料などの費用が多くかかっても、出来れば、初めて受験する年に合格したいですよね。
そこでおすすめなのが、サポート体制も整っている通信講座の利用です。
通信講座は最新の情報が得られる

登録販売者試験の問題は「厚生労働省の試験問題作成の手引き」を元に各都道府県の担当者が作成しています。
その手引きは時々、改訂される場合があります。
独学で勉強していると、そのことに気づかないかも知れませんが、通信講座ならそんな情報はいち早く伝えてくれます。
効率良く勉強が出来る

登録販売者試験の勉強範囲は、案外広いので、限られた時間の中で闇雲に勉強するのではなく、「効率良く」勉強を進めることが重要です。
その点、通信講座は自分の進捗状況や苦手項目を的確に把握出来るので、貴重な時間を無駄にせずにより効率の良く勉強を進めることが出来ます。
通信講座【スタディング】
スタディングの5つの特徴
- 忙しい方でもスキマ時間を有効活用出来る。
- テレビ番組を見るように学べる。
- 段階的なアウトプット学習で得点力をアップ!
- 効率的な勉強法と学習ツール。
- 圧倒的な低価格!
スキマ時間で登録販売者試験に合格❗️

スタディング 登録販売者講座とは?
スタディング 登録販売者講座は、動画講義・テキスト・問題集までスマートフォンひとつで受講できます。
ですので、忙しい方でも通勤時間などのスキマ時間で効率的に学習できます。

イラストや図表を多用したわかりやすいビデオ講座と、段階的な問題練習により、初学者の方でも無理なく実力をアップすることができます。
さらに運営コストを削減することで、その分、受講料を低く抑えられています。

いつでもどこでも学習できるスタディングを活用して、登録販売者資格を取得しましょう!
これから学習を始める方へのおすすめコース

初めて試験対策を始める方のためのコースです。
本コースにはビデオ講座/音声講座、WEBテキスト、スマート問題集、予想問題集など合格に必要なものが全て含まれています。

こんな悩みを抱えていませんか?
- 仕事や家事の忙しい日々の中で、毎日勉強にかける時間を確保できるか不安…
- 初めて登録販売者の勉強をするので、何から始めればいいか分からない…
- 市販の書籍の分量や難解さを前に、独学に不安を感じている。
- 学校や通信講座を検討したが、値段が高いため独学にしようか迷っている。
登録販売者試験に無理なく合格できます!
スキマ時間で学べる!
合格に必要な全ての教材がスマホ一つで完結!
お手持ちのスマートフォンはもちろんPC、タブレットでも学べるため通勤時間や就寝前後などのちょっとしたスキマ時間で勉強できます。
超合理的カリキュラム

過去問を徹底分析したカリキュラムで最短合格を目指せる!
登録販売者試験を徹底的に分析し、試験によく出るところ、得点に結びつきやすいところを重点的に学べるカリキュラムを開発しました。
また短期合格者の学習法を徹底的に分析し、最適な順番で学習をできる「学習フロー」をご用意しています。
初めて登録販売者を学ぶ方でも、効率的な学習サイクルで最短合格を目指すことができます。
わかりやすい動画講義と豊富なイラストで楽しく学べる!

聞き慣れない医薬用語も動画でサクサクわかる!
文章で読んでもイメージがしにくい人体の構造や、普段馴染みのない医薬用語も、豊富なイラストを駆使したスライドを用いて説明するので分かりやすく楽しく学習できます!

さらに、倍速版や音声講座版もあるので、復習の際に時間を節約して学べます。
フルカラーテキストスマホでいつでも持ち歩けるオンラインテキスト!
スタディングのWEBテキストは、フルカラーでイラストや図表も盛りだくさん。
かわいいキャラクターの吹き出しによるポイント解説をはじめ分かりやすさや学習の楽しさをとことん追求して作成しております。
※)テキストはオンラインでのご提供となります。印刷・製本された冊子は含まれませんので、ご注意ください。
スマホで問題演習!
スキマ時間にゲーム感覚で解ける詳しい解説付き!
スマートフォン、タブレット、PCで、いつでもどこでも、ゲーム感覚で問題練習ができます。
超便利な復習モードで問題練習をすれば、間違った問題だけ解くことができますので、これを繰り返していけば、短期間ですべての問題に正解できるようになります。
圧倒的な低価格!

運営コストを大幅削減!
学習を始めやすい料金設定!
いくら素晴らしい講座でも、購入できない金額であれば意味はありません。
スタディングでは、できるだけ多くの方に合格して頂けるように、圧倒的な低価格を実現しました。
講師より応援メッセージ

「スタディング 登録販売者講座」にようこそ。
講師の遠藤さちこです。
登録販売者講座に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
昨今、健康に関する話題が巷(ちまた)を騒がせていますよね。
健康や医療という話題は人の命にかかわるものですのでどの時代においても話題は尽きません。
登録販売者は、就職やキャリアアップに有利であるだけでなく、人の健康に携わることができる、とても意味のある仕事です。
体調を崩すと人は不安になるものです。
そこで、登録販売者の資格をもったあなたが誰かを救うことができるかもしれません。
きっと、ご家族や周りの方からの相談も増えると思います。
スタディング 登録販売者講座では、試験によく出るところ、得点に結びつきやすいところを重点的に学べるようカリキュラムを開発しました。
そのため合格に最短で結びつけるようにした内容となっています。ら
また文章だけではイメージがしにくい人体の構造や医薬用語も視覚的に理解ができるようにイラストを用いる工夫をしました。
そのため、分かりやすく楽しく学習いただけるかと思います。
スマホでスキマ時間に学習、これを継続することで一緒に合格を勝ち取りましょう!
学習効率がアップする画期的学習システム

最適な学習スタイルを選択できます
動画講義はもちろん、WEBテキストもスマート問題集も全てマルチデバイス対応です。
iOS、Androidのどちらも対応。
外出時にはスマートフォンやタブレット、自宅では画面が大きいPCと学習スタイルを自由に選べます。
テキストもPC・スマートフォンで読める。
問題集を解いて間違えた場合、解説を読むとともに、復習するのが効果的ですが、ここで活躍するのがWEBテキストです。
検索機能やマイノート機能も活用することで、デジタルならではの学習が実現します。


自分だけのオリジナルノートを作ろう!
講義の受講中や問題を解いた後など、気になったことや記憶しておきたい情報を書き留めておく事ができます。
作成したノートはお使いの端末に自動に同期されるので外出中にスマートフォンで確認することもできます。

苦手分野を徹底攻略!
スマート問題集は、「間違えた問題」と「後でもう一度やりたい問題」を選んでその問題だけを出題する機能があります。
この機能を使えば、苦手な問題や繰り返し覚えたい問題だけを集中して練習することができます。
また各問題では受講者全体の平均点も表示されるので、自分の位置を確認することができます

最適な学習順で効率アップ!
ガイドに従うだけで最適な順番で学べる機能です。
「今日は何を学ぼう・・・」と悩む必要はありません
ビデオ講座の後、最初は基礎的な問題、その後実戦的なトレーニングや演習に進む、というように最も効率的な順番で学べます

問題練習を通じた知識の整理や苦手の克服に便利!
複数のレッスン(問題)をまとめて復習できる機能です。
「前回間違えた問題」や「要復習にチェックした問題」を効率的に復習できます。
出題範囲や出題順番をカスタマイズできます。
苦手だけを集中的に学びたいとき、直前期の総仕上げにも便利です。

同じ資格を目指す仲間を作ろう!
試験勉強を続けるモチベーションを保つには励まし合い刺激を受ける仲間の存在が大きく影響します。
資格取得では、「勉強の習慣化」が合格に大きく影響するため勉強仲間がいる方の方が合格しやすい特長があります。

自分専用のメモを各講座に学んでいる講座のページにメモを書ける機能です、
講座を視聴しながら、後で復習したい箇所や間違えた問題の補足などを付箋を貼りつけるイメージでメモすることができます。
作成したメモは一覧のほか、検索することができます。
メモを確認しながらポイントを復習することで効率的な学習が行えます。
動画ダウンロード再生

スタディングの資格講座をスマートフォンで快適に学べる「STUDYingアプリ」です。
Wi-Fiで事前に動画講座をダウンロードしておけば“いつでも・どこでもオフラインで動画講座を受講できます。
ダウンロードした動画はコース/科目ごとに整理されるので、勉強したい講座をすぐに見つけて受講することができます。

学習時間と進捗状況を可視化!
スタディングで学習した時間や進捗状況が自動的に集計され、わかりやすいグラフと数値で表示されます。
毎日の学習がグラフや数値となって見えるようになるため学習するモチベーションが向上し学習の習慣化に役立ちます。
取得した資格を一覧管理!

マイページ上で、自分のすべての保有資格や取得日を管理できる機能です。
さらに、保有資格を勉強仲間SNS上で公開する設定もできます。
複数の資格を登録するとバッジのランクがアップしていくので、資格取得のモチベーションアップにも役立ちます。

キーワードを一発検索
検索機能は、講座名、テキスト、問題、メモなどを横断的に検索する機能です。
例えば問題の解説の中に覚えていないキーワードが出てきた際にそれがどの講座やテキストに記載されているかを調べるのは大変です。
検索機能を使えば一瞬で検索でき、探す時間と手間が節約でき、学習効率が向上します。
登録販売者試験とは?
医薬品販売のプロとして創設され、さまざまな業界からのニーズがある「登録販売者」の資格。
ドラッグストアや薬局へ就職する方だけでなく、コンビニやホームセンター、家電量販店等、様々な小売業界で資格取得者の活躍が期待されております。
登録販売者として就職したり仕事をしたりするためには、1年に1回各都道府県で行われる登録販売者試験に合格する必要があります。
登録販売者試験の最大の特徴は、受験資格がない点です。
以前は「学歴」と「実務経験」が受験資格として定められていましたが、2015年の法改正によりすべて撤廃され誰でも受験できるようになりました。
今まで薬学の仕事や学校に関わったことのない方でも挑戦できる試験となっています。
いますぐ無料でお試しできます
スタディングは、いますぐ無料でお試しできます。
オンラインセミナーを無料でご視聴いただけます。また、有料コースの無料体験受講が可能です。

無料セミナー
「登録販売者試験 短期合格のコツ」
試験の特徴と対策、効率よく学ぶ方法などを解説します。

無料動画講座
合格コースの初回版
動画/音声講座、テキスト、スマート問題集、予想問題集を無料で体験できます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は私がおすすめする通信講座「スタディング」をご紹介しました。
登録販売者試験の受験料は約15,000円くらいします。
また受験機会も一年に一度です。(通常なら複数県での受験も可能です。)
「出来れば一発合格したいけど自信がない…」
「仕事をしてるからまとまった勉強時間がとれない…」
「通信講座を利用したいけど、どれも料金が高くて…」
とお悩みの方に私はスタディングをおすすめします。
スタディング通信講座なら
- 通勤時間や休憩時間などの隙間時間に効率よく勉強出来る
- 費用も再受験した場合とあまり変わらない。
- 「メモ機能」や「学習レポート」「勉強仲間機能」などの便利な機能が充実している。
- 合格お祝い金制度もある。
などたくさんのメリットがあります。
もしも
「初めての受験でちょっと不安…」
「再受験で今回は確実に合格したい」
「どの通信講座が良いのか分からない」
という方に是非おすすめします。
そして私も陰ながら皆さんの合格を祈っています。
コメント